プログラム・発表資料等

○ プログラム

◎テーマ : 地域で活躍する「生活者としての外国人」から見たNIPPON  −地域の活力を日本語教育から−
〔趣 旨〕  地域社会の担い手として日本各地に根ざし活躍する外国人の視点から,地域文化や日本語を捉え直すことは,私たちに様々な気付きを与えてくれます。今年の大会では,「生活者としての外国人」が日本語を通じて地域とつながり,社会参加やキャリアアップを果たすことが,地域の多様性と活力へとつながっていく可能性について,パネルディスカッション等を通して考えます。
 また,大会2日目には,「生活者としての外国人」に対する日本語教育の標準的なカリキュラム案等を活用した各地における実践事例を共有し,意見交換を行います。
◎日 時 : 第1日目 平成27年8月28日(金) 13:00〜17:15
第2日目 平成27年8月29日(土) 10:00〜15:30
◎会 場 : 昭和女子大学
◎司 会 : 茂木 エリザベス 麻里

<第1日目>

13:00 開会

○開催挨拶

  青柳 正規 (文化庁長官)
動画を御覧になるにはこちら

13:10〜13:55 日本語教育施策説明

○文化庁施策

   説明者: 岸本 織江(文化庁文化部国語課長)
発表資料(1.62MB)
動画を御覧になるにはこちら

○文部科学省施策

   説明者: 齋藤 潔(文部科学省初等中等教育局国際教育課主任学校教育官)
発表資料(1.19MB)
動画を御覧になるにはこちら

○独立行政法人国際交流基金

   説明者: 亀岡 雄(独立行政法人国際交流基金上級審議役)
発表資料(650KB)
動画を御覧になるにはこちら

13:55〜14:10 文化審議会国語分科会日本語教育小委員会における審議状況の説明

○説明者:加藤 早苗(文化審議会国語分科会日本語教育小委員会副主査,インターカルト日本語学校校長)

    発表資料 (724KB)
動画を御覧になるにはこちら

14:10〜14:40 「生活者としての外国人」のための日本語教育事業の実践事例報告

実践事例報告_磐田国際交流協会
実践事例報告_総社市

14:55〜15:25 特別講演

矢野デイビット

15:30〜17:30 パネルディスカッション

パネルディスカッション1 パネルディスカッション2
ダニエル・サルボ
山城ロベルト

王雁

南雅和

動画を御覧になるにはこちら

17:15 閉会

<第2日目>

10:00〜11:00 「生活者としての外国人」のための日本語教育事業説明会

○平成27年度「生活者としての外国人」のための日本語教育事業について

説明者:文化庁国語課事業担当


10:00〜11:00 平成26年度「生活者としての外国人」のための日本語教育事業事例発表ポスターセッション

ポスターセッション1 ポスターセッション2 ポスターセッション3

○地域日本語教育実践プログラムA  3団体

・ NPO法人多文化共生教育ネットワークかながわ

団体紹介・事業概要(1.15MB)

・ NPO法人フィリピノナガイサ

団体紹介・事業概要(994KB)

・ 総社市

団体紹介・事業概要(19.7MB)


○地域日本語教育実践プログラムB  9団体

・ 公益財団法人千葉市国際交流協会

団体紹介・事業概要(671KB)

・ 一般社団法人グローバル人財サポート浜松

団体紹介・事業概要(229KB)

・ 地球っ子クラブ2000

団体紹介・事業概要(438KB)

・ 学校法人ムンド・デ・アレグリア学校

団体紹介・事業概要(689KB)

・ 小松市国際交流協会

団体紹介・事業概要(206KB)

・ 群馬大学

団体紹介・事業概要(243KB)

・ 株式会社アルーシャ

団体紹介・事業概要(1.35MB)

・ 松本市

団体紹介・事業概要(462KB)

・ NPO法人教育活動総合サポートセンター

団体紹介・事業概要(108KB)

12:30〜14:40 「生活者としての外国人」のための日本語教育 テーマ別実践報告会

○第1分科会

「生活者としての外国人」のための日本語学習教材あれこれ

   講 師: ヤン・ジョンヨン(群馬県立女子大学)
発表資料(4.42MB)
ヤン・ジョンヨン 第1分科会の様子
登壇者:
(1)総社市 発表資料(2.7MB)
 
(2)NPO法人日本ボリビア人協会 発表資料(23.3MB)
 
(3)NPO法人多文化共生センター大阪 発表資料(668KB)

○第2分科会

日本語学習ポートフォリオと日本語能力評価の実践

   講 師: 北村 祐人(名古屋大学 とよた日本語学習支援システム)
発表資料(931KB)
北村祐人 第2分科会の様子
登壇者:
(1)磐田国際交流協会 発表資料(1.97MB)
 
(2)公益財団法人名古屋YWCA 発表資料(3.92MB)
 
(3)公益財団法人吹田市国際交流協会 発表資料(0.98MB)

○第3分科会

子育て・親子のための日本語教育の実践

   講 師: 石井 恵理子(東京女子大学)
発表資料(908KB)
石井恵理子 第3分科会の様子
登壇者:
(1)地球っ子クラブ2000 発表資料(3.52MB)
 
(2)NPO法人教育活動総合サポートセンター 発表資料(23.7MB)
 
(3)鶴見国際交流ラウンジ 外国人親子カンガルーサロン 発表資料(2.39MB)

14:40~15:30 文化会報告会・閉会

Adobe Reader(アドビリーダー)ダウンロード:別ウィンドウで開きます

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。

ページの先頭に移動