1.令和7年度学芸員資格認定試験日程
(審査認定)
出願期間 | 令和7年7月31日(木曜日)~ 9月30日(火曜日)(当日消印有効) |
受験資格認定の申請期限 | 令和7年9月30日 |
受験結果通知 | 令和8年1月下旬 |
今(令和7)年度は、「審査認定」のみを実施します。
※詳細はこちら(254KB)をご覧ください。
2.出願について
受験を希望される方は,以下の『令和7年度学芸員資格認定受験案内』(729KB)を御確認の上,出願書類を学芸員資格認定運営事務局へ郵送してください。なお,出願書類の様式等は,本ページからダウンロードできます。
受験案内冊子の郵送を希望される方は,学芸員資格認定運営事務局へ封書にて請求してください。その際,お送りいただく封筒の表面に「『令和7年度学芸員資格認定受験案内』送付希望」と朱書きし,裏面に住所・氏名(ふりがな付き)・電話番号を明記の上,「角形2号(A4の紙が入る大きさ)の返信用封筒(270円切手貼付・返信先明記)」を同封してください。
なお,本ページ掲載の受験案内と冊子の受験案内は同じものですので,どちらを御使用いただいても構いません。
※過年度(令和6年度以前)の様式による出願は,一切受理しません。出願の際は,必ず最新の様式を御使用ください。
3.受験案内・出願必要書類
- 履歴書(別記第2号様式)(20KB)
職務内容証明書(様式3)(26KB)
施設概要(様式4)(19KB)
受験資格認定申請書(様式5)(17KB)
住民票コード確認票(様式6)(18KB)
写真票(様式8)(20KB)
- 試験認定出願書類チェック票(16KB)
- 試験認定受験願書(別記第1号様式の1)(20KB)
様式例(勤務証明書・第5条第4号関係)(18KB)
様式例(学芸員単位修得証明書)(18KB)
- 審査認定出願書類チェック票(17KB)
審査認定受験願書(別記第1号様式の2)(19KB)
審査認定受験者調書(様式1)(32KB)
審査認定受験者調書(様式2)(21KB)
様式例(勤務証明書・第9条第2号関係)(17KB)
【共 通】
【試験認定】
【審査認定】
問合せ先・提出先
学芸員資格認定試験運営事務局
株式会社日本旅行内 公務法人営業部内
〒160-0017
東京都新宿区左門町16-1 四谷NTビル4階
TEL:03-5369-4539 (平日10:00~17:00(土日休み))
FAX:03-3225-1007
E-mail:gakugeiin_shikakunintei@nta.co.jp
文化庁による本件担当
企画調整課 博物館振興室
TEL:03-5253-4111

PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。