
PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。
2021年1月15日
文化芸術活動の継続支援事業の採択状況を追加しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2021年1月13日
2021年1月8日
文化芸術活動の継続支援事業の採択状況を追加しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年12月25日
文化芸術活動の継続支援事業の採択状況を追加しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年12月22日
2020年12月18日
文化芸術活動の継続支援事業の採択状況を追加しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年12月16日
2020年12月15日
2020年12月14日
2020年12月11日
文化芸術活動の継続支援事業の採択状況を追加しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年12月4日
文化芸術活動の継続支援事業の採択状況を追加しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年12月4日
2020年12月3日
2020年11月27日
文化芸術活動の継続支援事業の採択状況を追加しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年11月25日
2020年11月25日
文化芸術活動の継続支援事業の新規募集を開始しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年11月20日
2020年11月20日
文化芸術活動の継続支援事業の採択状況を追加しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年11月19日
2020年11月13日
文化芸術活動の継続支援事業の採択状況を追加しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年11月12日
2020年11月6日
文化芸術活動の継続支援事業の採択状況を追加しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年10月30日
2020年10月30日
事業概要(新規募集公表)を更新しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年10月28日
2020年10月27日
2020年10月23日
文化芸術活動の継続支援事業の採択状況を追加しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年10月23日
2020年10月16日
文化芸術活動の継続支援事業の採択状況を追加しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年10月16日
2020年10月15日
2020年10月12日
2020年10月9日
文化芸術活動の継続支援事業の採択状況を追加しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年10月6日
2020年10月2日
2020年10月2日
文化芸術活動の継続支援事業のページを更新しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年9月25日
文化芸術活動の継続支援事業の採択状況を追加しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年9月18日
文化芸術活動の継続支援事業の採択状況を追加しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年9月12日
文化芸術活動の継続支援事業の第3次募集を開始しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年9月11日
文化芸術活動の継続支援事業の採択状況を追加しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年9月4日
文化芸術活動の継続支援事業の採択状況を追加しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年9月2日
2020年9月1日
文化芸術活動の継続支援事業の応募状況を追加しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年8月31日
2020年8月28日
文化芸術活動の継続支援事業の採択状況等を更新しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年8月25日
文化芸術活動の継続支援事業の3次募集実施について更新しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年8月21日
文化芸術活動の継続支援事業の採択状況等を更新しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年8月14日
文化芸術活動の継続支援事業の採択状況等を更新しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年8月7日
2020年8月7日
文化芸術活動の継続支援事業の採択状況等を更新しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年8月3日
文化芸術活動の継続支援事業の応募状況を追加しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年7月31日
文化芸術活動の継続支援事業の採択状況等を更新しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年7月31日
税優遇について,指定リスト・申請状況リストを更新しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年7月28日
税優遇について,申請状況リストを更新しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年7月20日
2020年7月17日
税優遇について,指定リスト・申請状況リストを更新しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年7月17日
博物館異分野連携モデル事業(委託事業)の募集文化関係団体向け
2020年7月10日
税優遇について,指定リスト・申請状況リストを更新しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年7月10日
文化芸術活動の継続支援事業の申請受付を開始しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年7月9日
文化芸術収益力強化事業(委託事業)の募集情報を掲載しました。文化関係団体向け
2020年7月8日
2020年7月7日
文化芸術活動の継続支援事業の事前確認認定団体一覧を掲載しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年7月6日
【公募情報】文化芸術活動の継続支援事業(募集案内等)を掲載しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年7月3日
税優遇について,指定リスト・申請状況リストを更新しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年7月3日
2020年7月2日
相談メールフォームに対する追加Q&A(26~27)を追加しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年7月2日
税優遇について,申請状況リストを更新しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年6月29日
2020年6月29日
文化芸術活動の継続支援事業」について,コールセンターを設置しました文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年6月26日
税優遇について,指定リスト・申請状況リストを更新しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年6月24日
税優遇について,申請状況リストを更新しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年6月23日
【全体像】新型コロナウイルス感染症に伴う文化芸術に関する各種支援のご案内(令和2年6月23日現在)を掲載しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年6月23日
文化芸術活動の継続支援(文化芸術活動への緊急総合支援パッケージのうち【1】~【3】) 募集案内の骨子(令和2年6月23日)を掲載しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年6月19日
税優遇について,申請状況リスト及び指定リストを更新しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年6月17日
税優遇について,申請状況リストを更新しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年6月12日
令和2年度補正予算等における文化芸術関係者への支援(令和2年度2次補正予算成立後)文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年6月12日
税優遇について,申請状況リスト及び指定リストを更新しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年6月8日
税優遇について,様式の記載例等を掲載しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年6月5日
税優遇について,申請状況リスト・Q&A集を更新しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年6月3日
公演の中止等で影響を受けた個人(フリーランス)に対する支援について,更新しました個人(フリーランス)向け
2020年6月3日
文化芸術団体に対する融資や貸付の検討について,更新しました。文化関係団体向け
2020年6月3日
税優遇について,申請状況リストを更新しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年6月1日
相談メールフォームに対する追加Q&A(23~25)を追加しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年5月29日
税優遇について,指定行事リスト等を更新しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年5月27日
令和2年度補正予算案等における文化芸術関係者への支援(令和2年度2次補正予算案閣議決定後)を掲載しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年5月27日
2020年5月27日
税優遇について,申請状況リスト・Q&A集を更新しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年5月26日
2020年5月22日
2020年5月22日
税優遇について,指定行事リスト等を更新しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年5月20日
税優遇について,申請状況リスト等を更新しました。 文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年5月18日
文化施設の感染症防止対策事業(補助金)公募について,掲載しました。 文化関係団体向け
2020年5月15日
税優遇について,指定リスト(5月15日指定分)を掲載しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年5月14日
税優遇について,仮申請公表リスト及び各種様式などを掲載しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年5月13日
相談メールフォームに対する追加Q&A(18~22)を追加しました。文化関係団体向け個人(フリーランス)向け
2020年5月8日
公演の中止等で影響を受けた個人(フリーランス)に対する支援について,更新しました個人(フリーランス)向け
2020年5月8日
文化芸術団体に対する融資や貸付の検討について,更新しました。文化関係団体向け
2020年5月8日
団体の事業縮小に伴う職員の一時的休業について,更新しました。文化関係団体向け
下の表は,クリックでWEBサイトに飛びます
文化庁の電話は文部科学省 代表 03-5253-4111 から
文化芸術に関する予算(12月15日更新)
【全体像】新型コロナウイルス感染症に伴う文化芸術に関する各種支援のご案内(令和2年12月11日現在)(3.7MB)
令和2年度補正予算等における文化芸術関係者への支援(令和2年6月12日)(2.7MB)
令和2年度第2次補正予算において,「文化芸術活動への緊急総合支援パッケージ」として560億円(一部,スポーツを含む。)が計上されましたので,関連資料を掲載いたします。
Emergency Comprehensive Aid Package for Cultural Art Activities
厚生労働省の雇用調整助成金が活用できる可能性があります。
緊急対応期間中の雇用調整助成金の特例措置について,厚生労働省HPで公表されておりますので,最新情報をご確認ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07.html
セーフティーネット保証等の支援制度が活用できる可能性があります。
経済産業省HPで最新情報をご確認ください。
厚生労働省の個人向け緊急小口資金等が活用できる可能性があります。厚生労働省HPで最新情報をご確認ください。
厚生労働省
「新型コロナウイルス感染症等の影響に対応するための国税関係法律の臨時特例に関する法律」(令和2年法律第25号)等が成立し,文化芸術イベント等が中止等されてしまった時に,そのチケットの払戻しを受けないことを選択された方はその金額分を「寄附」と見なし,税優遇を受けられる制度が創設されました。
本制度の概要について(710KB)
-本制度の大まかな概要をお知りになりたい方向け
イベントの指定要件について(96.7KB)
-対象となるイベントの考え方についてお知りになりたい方向け
チケットを払い戻さず寄附することをお考えの方へ(142.3KB)
-イベント参加予定者でチケットを払い戻さず寄附することを検討されている方向け
税の優遇措置を受けることができるイベントは,主催者からの申請を受けて,文化庁・スポーツ庁が指定をいたします。申請から指定までのプロセスは,全てオンラインで行うことが可能です。
制度の詳細及び指定行事リスト等については,こちらのページをご覧ください。特に本制度の申請をお考えの主催者の方は,まずはこちらをご覧ください。
人形浄瑠璃文楽の芸は長い修行期間を経て,ようやく一人前になっていきます。新型コロナウイルス感染症の影響により,伝統芸能の公演は軒並み中止・延期となりましたが,今回,文化庁において中止や延期となった公演のチケットを寄附するという支援の在り方を形にしていただきました。今後,より一層質の高い演目をお見せするとともに,文楽を形を崩さずに次の世代に渡していきたいと考えておりますので,よろしくお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染症の影響により,落語の公演は軒並み中止・延期となりました。舞台での公演は早々に自粛が始まり,既に数か月が経過しました。最近になってようやく高座に立てるようになってきましたが,ご存知のとおり客席の半分の入場制限では公演しても収益は出ません。落語の一番の魅力を発揮できる生の高座の公演は大小にかかわらず大変な状況にありまして,皆さまからのご支援が大きな力になります。
今回,文化庁に中止や延期となった公演のチケットを寄附するという支援の在り方を形にしていただきました。我が国の文化を守り,育てるため,ぜひこうした新たな寄附の形もご検討ください。
※本ページに掲載されている各種施策の情報を御覧になり,実際に各制度の窓口等に申請・相談した際,制度が文化芸術関係者の業態の特殊性に合っていないために「対応が難しい」と言われる場合があるかもしれません。
そのような場合には,下のメールフォームを通じて文化庁に実情をお届けください。
<「文化芸術活動の継続支援事業」に関するお問い合わせについては,コールセンター【新規募集の問い合せ】0120-234-156 【その他の問い合わせ】 0120-620-147 へお願いします。本メールフォームへの問い合わせについては個別の返信はいたしませんのでご注意ください。>
検討の結果,具体的な対応策等が考えられる場合には,随時Q&A等の更新を行い,皆様に必要な情報をお届けします。
PDF形式を御覧いただくためには,Adobe Readerが必要となります。
お持ちでない方は,こちらからダウンロードしてください。